ホームこのサイトついて用語辞典壁紙リンク


ら ・わアルファベット・数字

アーケード■あーけーど / arcade

 意味合いとしては「業務用」。ゲームセンターのことを指す。「家庭用」という意味の「コンシューマ」と比べての言葉。元々は、商店街などを覆う天井のこと。昔、ゲームセンターが商店街にあったことからのなごりかと思われる。格闘ゲームも、リズムアクションも、落ちモノパズルも、すべてはここから。ゲーム業界の未来が詰まっている。ただ、できれば家庭用ゲームを買って欲しいゲーム販売店からすると、立場的に少し距離がある。

アーケードゲーム■あーけーどげーむ / arcade game

 ゲームセンターのゲームのこと。お金を入れさせて、たくさんの人に遊んでもらう、という構造上、プレイ時間が短くて、回転率の高いアクションゲームが多い。本体が売れないとどうしようもない家庭用ゲーム機と違って、本体である「筐体」自体から作れるため最新の技術や構造が楽しめる。しばらくすると、家庭用ゲーム機移植される運命なんだけど、対戦仲間が集える「場所」は、その時にしかない。

移植■いしょく

 ここでは、「ゲームを、他のゲーム機用に作り直す」こと。アーケードゲームパソコン用ゲームを、家庭用ゲーム機に作り直す場合が多い。「ゲームセンターのあのゲームが、家で遊べる!」というヤツですね。ちなみに、「逆移植」という言葉もあって、これは逆に、家庭用からアーケード用などへ移植すること。なお、ゲームの内容などに大きな変更をするものは「リメイク」と呼ぶ。

インターネット専売■インターネットせんばい

 インターネット上のWebサイト(ホームページ)のみの販売、という方式。専売。問屋や販売店などの流通マージン(利益)を 削減できるので、「販売店よりも安く」、「送料無料」で、しっかり発売日に届いたりするので便利。「決済(支払い)は、クレジットカードのみ」なんてところもあって、とっつきにくい印象もあるけれど、そろそろ主流になりつつありますねー(^^

液晶画面■えきしょうがめん

 原理は割愛。携帯用ゲーム機で利用されている画面。
 元々、電卓にしか使い道がなかったようなんだけど、「ゲーム&ウォッチ(任天堂)」に採用されたことから用途が拡大。カラー化したり、薄さに磨きをかけつつ、材質を変えながら進化を続けている。 軽く、薄くが最大の利点なんだけど、その分、高価。携帯用ゲーム機の液晶画面の修理代は、定価(販売価格)を越える場合もある らしい。キズを防ぐため、ガラス面を防護するシールも発売されている。

お盆■おぼん

 夏休みの中でも、特に忙しい時期のひとつ。故郷に帰る人が多いので、都会より、田舎にあるお店の方が繁盛する。おばあちゃんと孫、おじいちゃんと孫、という組み合わせが多数来店。そのためか、金額の高い新品がよく売れる。また、「ゲーム機本体は持ってきたのに、接続コード忘れてきちゃった」というお客 さまも多い。ただし、ソフトメーカーも流通業界も、思いっきりお盆休みを取っていることが多く、どうしても在庫が少なめになってしまうので 、電話での在庫確認をおすすめします(^^

オプション■おぷしょん / option

 周辺機器。「ゲームを遊ぶのに必要(か、あると便利)な、ゲーム機本体以外もの」のこと。ゲーム機本体セットには、最低限必要なものしか含まれていないことが多 いので、基本的に別売り。
 「プレイステーション」などの家庭用ゲーム機なら、操作をするコントローラや、途中経過の記録に使うメモリーカード、テレビや電源につなぐコード類 などがそれ。「ゲームボーイ(任天堂)」などの携帯用ゲーム機には、電池を使わなくても遊べるようになるACアダプタや充電器なども用意されてます。 ちなみに、ハードメーカーが発売しているオプションは、純正品と呼びます。

オリジナル色■おりじなるしょく / orginal color

 主に、ゲーム機本体の、特別な色のバリエーションのこと。 基本色と違って、一時期だけしか生産されないことが多いので、「限定」の意味合いも含まれる。「季節限定色」「ゲームソフトとの 限定色セット」や、「当グループだけのオリジナル!」という「専売限定色」などがある。ゲームボーイアドバンス本体(任天堂)、プレイステーション2本体(SCE)などに多い。

用語の追加・訂正、もっと詳しく書いてくれー、などなどのご要望はまさひこまでお気軽にー。


↑一番上に移動
2004-3-1更新:まさひこ